チビジグカマス

お盆休みの暇つぶしに、チビジグ遊びに行ってきました。
どうせ何も釣れないだろうと、思っていましたが、カマスが遊んでくれました。
サイズこそ小さいものの、1時間弱で10数匹釣れて、けっこう楽しめました。
当初ヒットルアーはDAIWAのプリズナー7g(上写真)です。
が、 何匹目だったか、ヒットしてすぐバレたので、追い食いしないかと、長めにフォールさせてみた際に、カマスさんの歯にやられ、そのままフォールしていきました…
チョイ遊びのつもりで、ジグは一つしか持ってなかったので、帰ろうとしたところ、足元にジグ発見!!(下写真)
12gくらいでしょうか、その後けっこう活躍してくれました。 (堤防ジグ?? 大事に使います。)

今回の使用タックル↓。

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 78/M
主にチビジグ、キャロ用に使用。けっこう硬めです。チニング使用もOKです。

ダイワ(Daiwa) ルビアス 3000
2506Wを使用。軽いです。もう古いですかねー

サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャル・キャストアウェイPE150M
比重が高目なので自分的には扱いやすいです。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 プリズナー7
気に入ってたんですが、、、。また買います。
この記事へのコメント
こんにちは!
月下美人 プリズナーは殉職されましたか、
カマス釣りではロストする事が多いですね。私はシマノのソアレジグ(タングステン)をカマスとアジ、メバルに使っておりますよ、チョット高いですが良い仕事をしてくれます、一度使ってみてください。
月下美人 プリズナーは殉職されましたか、
カマス釣りではロストする事が多いですね。私はシマノのソアレジグ(タングステン)をカマスとアジ、メバルに使っておりますよ、チョット高いですが良い仕事をしてくれます、一度使ってみてください。
こんにちは。コメントありがとうございます。
タングステンものは、お高めで、手にとってはみるものの、買うまでいきません^^。。。
最近の釣果はいかがですか? 私は、今朝早くにアジを求めて、久しぶりの場所にいってみたのですが、さっぱりでした^^
タングステンものは、お高めで、手にとってはみるものの、買うまでいきません^^。。。
最近の釣果はいかがですか? 私は、今朝早くにアジを求めて、久しぶりの場所にいってみたのですが、さっぱりでした^^