ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ソロキャンプ&ソルトウォーター入門忍者

ソロキャンプ&ルアーフィッシングのへたっぴ日記。

今季初タチ

   

今季初タチ

9月2日 日曜日。。


そろそろタチウオが釣れ始めたみたいなので、早朝よりワインドタチへ行ってきました。


場所は隣町の小さい港。T港と名前がついているらしいのですが、船はなく、浜から長短2本の波止が突き出ているのみ。(昔漁港だった?)


ここは、少し沖にどん深な場所があるらしく、秋には青物の回遊もあります。また、ショアジギを友達とやっている時に、友達が40cm級のアジをゲットしたところでもあります。  私にとっては、エソパラですが。。。(他と違ってデカエッソです^^


ただし、ワインドタチだけはここ。 相性よしです。釣れ始めたとの情報は別場所ですが、あそこで始まっているならあそこも^^?、という期待を持って出撃です。



早起きのかいあり、一番のり^^。 ここは、先端とれないと正直釣りになりません。


波止の根元まで車で行けるので、欲張って、ワインド用・Mキャロ用・チビジグ用の3タックルも持参しました。


① ワインドタチ開始
 ここではいつも 8カウントから始めます。 潮の向きにより左がよい時と右の時とあります。「今の潮なら右かな??」と思い、右から始めて、軽くゆっくりシャクリます。。 応答なし。。 先端一人だったので、全方向キャスト&浅め攻めもしてみますが、、応答なし。 タチ居ない??

② Mキャロ登場
 タチをとりあえずあきらめ、Mキャロでアジ狙いです。 底をとって、深場狙いとしてみました。応答あり!1投目に!ヒットー!!。ドラグゆるめですが、それにしても結構出る!でかアジかい?。?。なんかチガウ?


あきらめてたタチでした^^ (指2本サイズでした 汗。。


タチ深くね?? 。 これまでこんな深くできたことなかったんですが、、、、


いずれにしても、居場所発見です。(Mキャロで、、^^)


①-2 ワインドタチ2
 居場所がわかればこっちのもの?、。Mキャロと沈み方・速さは違うものの、こんなもんだったっけ?という深さでしゃくると、、応答ありました。 やっぱタチはここだなーー。

サイズは? 汗 2本~3本弱です。 良い良い^^ 今季初なので、嬉しい嬉しい。

10以上のあたり・5キャッチ・3バラシ・2カット(泣 くらいでした。


2カット痛い。。いつもは15cm程ワイヤーリーダー付けるんですが、今日忘れてました、、、 (帰りにジグへ買おう。


③ チビジグあじ狙い
 タチのあたりがなくなり、帰ろかな。。 いえ、帰りません。。 タチやってるときに登場された餌釣りのおいちゃんが、結構なペースでアジ(20cmチョイ)を揚げてたので、明るくて望み薄かな?と、思いつつ、チビジグでアジ狙いです!

おいちゃんの浮きより少し遠く、タナもおいちゃんより深くで、デカワン釣ってサイズ的優越感作戦です。

五目ジグ8gで底をとり、ゆっくり基本でしゃくり&フォール、、、 1発目きたー。 アジですあじです。エッソではありません。サイズ的には23~4cm程ですが、良かった良かった。 おいちゃんへプレゼントし片づけとました。



◎ 今季初タチウオ釣行でした。 サイズ的には全然でしたが、応答があっただけでも良しです。久しぶりのワインドタチを楽しめました。 タチカットでジグヘッドが減ったため、その日のうちに補充し、次回に備えます。(予定以上の買物をしてしまいましたが。


今日の道具達(抜粋)



ジャッカル(JACKALL) EZダート
ジャッカル(JACKALL) EZダート

差しやすく外れにくい。タチの攻撃に比較的強いです。


オンスタックルデザイン ZZヘッド
オンスタックルデザイン ZZヘッド

2個ろすとしたので補充しました。



このブログの人気記事
ありがとう②
ありがとう②

いつもの海、一時的閉鎖。初めての山へ
いつもの海、一時的閉鎖。初めての山へ

パスファインダー
パスファインダー

プライベートキャンプ場?で泊
プライベートキャンプ場?で泊

本体届いた、、けど
本体届いた、、けど

同じカテゴリー(タチウオ)の記事画像
タチウオ寝坊〜 RWCカツ丼
タチウオ偵察ラーメン20181103
タチウオ(ルアー?)20180321
ちょっと前の釣果
タチウオ準備
タチウオ釣れたー



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今季初タチ
    コメント(0)