ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 九州・沖縄 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ソロキャンプ&ソルトウォーター入門忍者

ソロキャンプ&ルアーフィッシングのへたっぴ日記。

焚き火とラーメン

   

さっき、山で短時間焚き火
焚き火とラーメン


火打ち、ぼちぼち上達中
焚き火とラーメン


いいけど、やっぱり夜したいな
焚き火とラーメン


今日やりたかったのはこの試し切り。なかなか使える。もう少し長さが欲しいとこだけど、デカくなったらこれの意味なくなりそう。
焚き火とラーメン


ストローク長くすると引っかかった時、ベコンってなって、気をつけないと折ってしまいそ。

この薪、夜使いたかったなー。また拾ってこよう
焚き火とラーメン


ラーの方。これ喰って、片付けて退散。
焚き火とラーメン


1時間ちょっとの、ショートデイキャンプ終了。




このブログの人気記事
ありがとう②
ありがとう②

いつもの海、一時的閉鎖。初めての山へ
いつもの海、一時的閉鎖。初めての山へ

パスファインダー
パスファインダー

プライベートキャンプ場?で泊
プライベートキャンプ場?で泊

本体届いた、、けど
本体届いた、、けど

同じカテゴリー(主にソロキャンプ)の記事画像
湖畔タープ泊 泊12
レース観戦準備
河川敷タープ泊 泊10,11
湖畔タープ泊 泊9
湖畔ハンモック 泊8
再開の河川敷(花見)ポップアップテント 泊7



この記事へのコメント
ども
使い込んでるだけあってピコグリルも年季入ってきましたね
1時間ちょっとてw
短すぎやしませんか?w

七私七私
2021年10月25日 12:00
七私様こんにちは。どうもw
この日は午前と夕方と用事があったので、その隙間を狙って行ってきましたw。ホントのチョイ遊びで、折刃ワークスの試し切りが目的でした。鋸なので折らないファですけど^_^。ピコはご存知のとおり、パチですが、スピットだけは本物というw。
あっ、ピコ絡みでこの場を借りてお願いが、、。→焼き鳥など炭火料理をする時、スピットをもう少しだけ低くセット出来たらなーーと思う時があるのですが、何か良い方法ないですかね?w。お知恵をm(__)m
「火床に足付き網置いて炭の高さを上げれば〜」は無しでw。スピット位置を調整したいのですm(__)m

rnksir142rnksir142
2021年10月25日 12:34
ピコグリルの構造を無加工でスピットの位置調整は出来ないと思うので
別にオプションパーツを作りはめ込むことで出来ると思います。
作りやすいのは100均に売ってる焼き串3本入りのステンレスのやつから材料取りしてピコグリルをセットした状態で火床の4箇所のツメ部分に
上部コの字と並行になるようにセットすると2段階の高さ変更が可能になると思います。オプチョンパーツの形状は∩_____∩←こんな感じに棒の両端を曲げる感じです。サイズはピッタリもしくはキツメが良いと思います。そうすることで火床の歪みによる外れることも防げる気がします。

七私七私
2021年10月25日 14:06
七私様こんばんは。
早速アイデアありがとうございますm(__)m。イメージ出来ました。が、「上手く加工できる気がしねぇぇ(泣)」ですw。が、なんかチャレンジしてみます。材料調達案まで出していただいて、感謝ですm(__)m。パクマージュにとどまらず、アイデア検討発注までしてしまいまして、失礼しました。

rnksir142rnksir142
2021年10月25日 18:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
焚き火とラーメン
    コメント(4)