アジ20181103

職場の人(師匠)が、遠征でエギングに行くとのことで、久しぶりに
同行(後追いで)。
私はエギングさっぱり出来ないので、夕マズメにちびジグでアジでも
釣れないかと、途中釣具店でちびジグ購入。
着いたときには既にエギング中。
名もなき?入り江。小さい川の流入あり。
すぐに釣りはせず、煙草を吸いながら少々だべり。
何か水面があちこちでもやもやしてて、 足元もたまにカタクチの群れが
回ってくる。
しばらくするとあちらこちらでバシャバシャと騒がしくなった。
ちびジグを投げまくり。師匠もエギを外しチビジグ投入。
正体は?
最初に師匠ヒット。 ばれたが、アジ?
次に私。 これはメバルでした。

遠くでは、エソのハイジャンプも。いろんな魚がイワシを追っている。
焦る焦る。 ベイトが大量で、しょっちゅう引っかかる。
追っている魚のメインは マルアジでした。


まあまあのサイズで、引きも良く楽しい楽しい。
師匠はコンスタントに魚をかける。俺のジグ貸してるんだけど、、、さすが俺のジグ。
いやさすが師匠。
マアジも混じる。 メッキも居た。 おもしろい時間も夕暮れとともに終了。
その後、師匠はさすがでモイカゲット。 私は、ワームでアジとメバル。
持ち帰りは最後に釣ったアジと、師匠にもらったモイカ。
短時間でしたけど かなり楽しめました。
その他、ジグスプーン3gやバイスライダー?7gなど。