ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ソロキャンプ&ソルトウォーター入門忍者

ソロキャンプ&ルアーフィッシングのへたっぴ日記。

車中泊計画

   


車中泊計画



いつもジムニー(JB23)でいつも釣りに行っています。

前々から考えているのが、仮眠をとる際の快適性向上。

後部座席の座面を取り外し、荷室部分の段差を埋めることで
フラットにできるのですが、可能な限りスマートな感じで、と、
先人の方々のブログ等を参考にさせていただきながら思案中です。

荷室の嵩上げは、手持ちのこれで!


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)

サイズ的にピッタリのようです。助手席サイドのみで良いので、手持ちの一つでOK。コーヒーブレイクの際は、本来の用途で使います。








SOTO G-ストーブSTG-10+パワーガス(1本)【お得な2点セット】

超コンパクト。。秘密道具的な満足感もあり、火力も十分です。







ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットcute

コンパクト系道具大好きなんです。



これらを使って、外で飲むコーヒーうまいです。。。

コンビニでおいしいの買えるよ、、 って言わないでくださいね。。。


さて、フラット化ができたら、これです。



半分だけ膨らませて、助手席を就寝スペースに。

ただし、家族キャンプの時は、子供たちに足踏みポンプでさせればよかったのですが、
1人でペコペコはさすがにつらい。。

ので、


これ系の購入を検討しています。

電池式がよいのか、シガーライター電源が良いのか、
考え中。。。 取り回しも気にしつつ、決めたいと思っています。

車中泊釣行スペシャリストの方、便利グッズやノウハウのご教示
お願いいたします。








このブログの人気記事
ありがとう②
ありがとう②

いつもの海、一時的閉鎖。初めての山へ
いつもの海、一時的閉鎖。初めての山へ

パスファインダー
パスファインダー

プライベートキャンプ場?で泊
プライベートキャンプ場?で泊

本体届いた、、けど
本体届いた、、けど

同じカテゴリー(その他の魚種)の記事画像
朝マズメ釣行
竹ビク
海へ山へ
渓流竿とワームと鍋の蓋
早朝から釣り、何も釣れず、珈琲。
釣り後コーヒー190608



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
車中泊計画
    コメント(0)