湖畔(凍結)大炎幕 泊3

rnksir142

2025年02月11日 18:11

湖面が凍るほど寒い中、ソロで1泊してきた


昼前に到着。
一面真っ白を想像していたけど、霜柱ザクザク


大炎幕と大炎幕の前幕を設営


強風。夜には止んで欲しい


前を閉じて、幕内で昼食。
お決まりになってきた焼きサバ寿司と揚げ物


寒くても冷たい飲み物も飲みます準備


軽く散歩。どうやらこのエリアは独り占めっぽい


早めの焚き火を始めたいところですが、強風が続きそうなので諦めて幕にこもり、餃子からスタート


続いておでんも温めます


焼こうと思っていた豚バラも追加してます


ちょっと風がおさまってきたか


夕暮れ焚き火を始めてみましたが、時折り強く吹いたりするので落ち着かず、短時間でやめ


本格的にこもって飲みます。


ジンとスナック菓子。間に少し日本酒も飲みました


また遅くまでダラダラとやってしまいました。
さあ、これからかなり冷え込みそう

ストーブを消して寝袋に潜り込みました。




早朝 管理棟の温度計 こんなに冷え込むとは




無風でキーンと静かな中、早朝焚き火


昨夜は少ししか出来なかったけど、朝はゆっくり焚き火ができました


豊後富士といわれる由布岳。たしかに富士山


積雪なしですが湖面はほぼ全面凍ってます


謎の松ぼっくり転がし遊び


寒中キャンプ最高。また来たい。
けど、これくらいが自分的には限界か?



と、思う一方で

薪ストーブを導入し、ジムニー用チェーンを出動させ、もっと標高高く雪深いエリアへ。

と、妄想するのでした

関連記事