ひとりキャンプ準備(テーブル&パン購入)

rnksir142

2018年02月25日 09:15




以前より欲しかった、スチールテーブルとグリルパンを購入。



コンパクトにシンプルに、って思ってたが、

この無骨な感じが、ソロキャンプに。なんか合いそう。と思い決定。

ユニフレームのものとも比べ悩んだり、サイズについても600とどちらか迷い、

結果、他のテーブルとの組み合わせや、使い分けを考えているので450で決定。




TENT FACTORY(テントファクトリー) ウッドライン スチールワーク FDテーブル450

無骨な感じ。が盛り上がる。




ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドラック

対抗馬。軽さ、積載性等はこちら。幅が600タイプのみ。





ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル【オリジナルケースセット♪】

これもほしかったが、、。








本体の黒に、赤いプレート。格好いい。しかし、プレートが若干斜め、これも無骨さとするか、、
少し残念。





取説には、調理台使いも。。塗料が萌える場合がありますが、使用には問題なしとの記載が。(豪快?無骨?。)





到着品は2ヶ。右の小さな箱が、グリルパン。



到着までは、”1000円ですが、蓋・・ついてるんですよね?”って半信半疑。

パール金属 【期間限定】ラクッキング 鉄製蓋付片手グリルパン

蓋つきで1000円。お得。 他メーカー同一品や、同一品のとある店、店頭より安い。蓋とばら売りが多い。







蓋の感じも良し。内側に(当然だが)ピッタリはまる。(冒頭写真の右側は、蓋を裏返した状態。お皿代わりにも使えそう。)



いろいろに使えそう。

あとは何を揃えようか・・・







関連記事